「書店営業のヒント」に新作記事16.ともに喜ぶを追加しました。
特別すごいことを言っているわけではないのですが,以前から私自身がとても気になっていたことなので,いつかは書こうと思っていました。お時間がございましたら,お読み下さい。
書店営業のヒントをメールマガジンに合わせて更新していくかどうか,ちょっと悩んでいるところ。
加筆・訂正をしているのだからメールマガジン版の方が【改訂版】的な位置づけに,事実上は,なる。だからいつかは WEB 版も更新してしかるべき,とは思う。
う〜ん・・・とりあえずメールマガジンを10号くらい出したあたりで考えよう(← 単なる判断停止 + 先送り)
全く新しいコンテンツも検討中。
中間管理職の立場にあるごく普通の人(←ここ大切)が,どのように部下と接していったらいいのか,という内容です。
世の中にはたくさんのリーダーシップ論の書籍や雑誌記事がありますし,ここ数年で言えば「コーチング」に関する物も非常に多いです。私自身も悩んだ時にそれらを読んでみたことがあります。参考になったことも,全然参考にならなかったこともありましたが,ひとつだけ気になったのは,誰にでも実践できるわけではない理想論を求めるものが多すぎるな,ということです。いや,それが間違っているわけじゃないです。理想を示した上で,各人が自分なりに実践できる部分を取り入れればよいのですから,それでいいのです。
けれども,そこで語られている以前の部分,前提条件になっていること,が省かれてしまっている場合が多いな,ということは気になりました。
たとえば「管理職として成長したかったら人間として成長する以外に方法はない」というようなことを,正面切って示しているものはほとんど無いですね。あるいは「部下はあなたとは全く違う独立した人間である」ということや。
・・・まだコンテンツとしてきちんとまとめられていないので,公開を始めるにしてもずっと先になるとは思いますが。
自室が足の踏み場もない状態になりつつあったので,片づけを敢行。
特にPC周辺などほとんど椅子も引けないくらい本や雑誌で埋まりまくっているので,PCに向かう時にはコクピットに潜り込むかのようだという,アレゲな方々の一部が陥りがちな魔窟状態。
いやそれどころか,こんなものいらねぇと雑誌や本を捨てる山に移していくと何でまだこんなもの持っていたんだよというようなものまで発掘されてきたりして,魔窟どころか時に忘れられた秘境状態。
隊長,『The BeOs Bible』はどうしますか?
うむ・・・今となっては貴重品だから,とりあえずとっておきなさい。
隊長,RedHat Linux5のパッケージが発見されました。
捨てろ。今すぐ,捨てろ。
隊長,Windows95の解説本が発掘されました!
( ̄▽ ̄;)!!