IKIMONO net club
Real life Real world

10-22


InternetDisk

Justsystem から「InternetDisk の増量申し込みとかしないの〜?」というような案内メールがしばしば届く。この雰囲気で行くと,私のような 2バージョンも前の一太郎パッケージに無料でついてきたサービスを使い続けているユーザは,そろそろ切り捨てられそうな気がする。
まあねえ,2バージョンも前の一度きりのパーケージの値段だけで使い続けられては,メンテナンス費用などを考えても割に合わなくなってきているだろうなぁというのは分かる。相変わらず経営状態は良くないらしいし。
でもさ,大盤振る舞いしちゃったのはそっちだからね (^^;

冷静に考えると,もう Justsystem 製品いらないかもなぁ。
ATOK は,個人的にけっこう特殊な専門辞書とか組み込んだりしている関係もあって捨てにくいとは思うけれど,それでも IME 単体として比較した場合 MS-IME とものすごく差があるというほどではなくなってしまっているし。
昔の MS-IME は本当にバカだった。お金を出してでも絶対に ATOK を使う価値があった。今はどうかなぁ。
一太郎もいらないなぁ。むしろ OpenOffice.org の起動回数の方が多いくらいだし。



Opera7.21 おかしくない?

久しぶりに本格的に必要になったので,Netscape4.75(これはスタイルシートがまともに解釈できない環境用)でも Opera でも HTML のチェックをガシガシやり続けているのだが,なんか Opera7.21 おかしくない
素早くスクロールさせると画面が乱れまくって再読込しないと元に戻らなかったり,同じくインラインフレームの中が空白に飛んでしまったりしまくる。HTML や CSS の解釈の仕方そのものにおかしなところは(今のところ)見つからないけれど,こんなに処理オチするブラウザだったっけ?単なる記憶に過ぎないけれど,Opera6 の頃はもう少し頑丈だったように思うんだけどなぁ。なんかバージョン7以降で書き直された表示エンジンがあんまりうまくいっていないような気がする。
こっちもテスト段階だから HTML 内に大量で複雑なスタイル指定を直書きしたりしていて,相当無理なソースを読ませているという特殊な条件ではあるけれど,それでも Internet Explorer や Mozilla はとりあえずちゃんとついてきて処理オチなんかしないし。
まだ正規の日本語版は出ていなくて英語版に言語ファイルを入れて使っているという事もあるし,とりあえず最終判断は保留にしておく。

7.2 から 7.21 までの間呆れるほどの勢いで RC がバージョンアップし続けていて,ホントにそんなんで大丈夫かいなと思っていた。そして今も,すでに次の RC がまた出続けている。ちょっと落ち着いて,しっかりとしたバージョンを出したらどうなんだい?という気もする。私は技術屋さんじゃないから,本当のことは分からないけれど。






©akio ishizuka