bk1はてな
昨日見て「ああ,これはありだよ」と感心した。
はてなは質問が面白くて毎日見ていたけれど,bk1とはてなをくっつけてしまうという発想が出てこなかった自分に思わず壁に頭を打ち付けるポーズを頭の中でしてしまいました。
本にはこういう場が絶対に必要なんだけれど,はてなのシステムを導入することでそれがある程度実現できるとさっさと見抜いたsmashmedia の河野武さんは本当に頭の良さと行動力を兼ね備えた人です。尊敬。
bk1じゃないところへも購買がどんどん流れちゃうじゃないかとか,いろいろと「あげつらえば」問題点,不十分な点をいくらでも指摘できるかもしれません。かもしれませんが,それよりもデジタルな世界で本という商品を扱っていく時,アナログ的な力の部分が決定的に欠けるという側面があり,それを嘆いたり諦めたり(バカにしたり)するのではなく,さらにデジタルなシステムを導入することでそれを補える可能性がある,と発想する力が,見習うべき点なんですね。
ただ無闇に IT 導入すればいいってものじゃない。その一方で,やっぱりなんかそういうものもやっていかないとねぇ…(ため息)のような曖昧さ。その中間地点で立ちつくしているのが今の本を巡る業界の非常に多くの人の姿だと思います。
その先へ行かなきゃならない。