青系ばかり

投稿者: | 2011年1月1日

半年くらい前から気づいていたが、まあ「だからどうした」というような話ではある。
自分が好んで使っているウェブサービスはほとんどが青系ばかりだな、ということ。

FacebookTumblrJangoTwitterFriendFeedDropbox…ものの見事に全て青系統。Remember The Milkもロゴそのものは牛なので白黒だがテキストやサイトデザインのベースは全て青系なので、これも青系統のウェブサービスに含めてもいいと思う。比較的よく利用しているサービスで青系ではないのはYoutube(赤)、Gmail(赤)、Flickr(青とピンク)だけかもしれない。
Last.fm(赤)じゃなくて、おそらく日本人の利用としてはけっこうマイナーなJangoであるとか、あいかわらずDropboxからSugarSync(緑)に乗り換えていないとか、代替サービスが明らかに存在する場合、ちょっと自分で笑ってしまう。
ちなみに仕事で必要で使っているのでちょっと意味合いが異なるけれどLogMeInもやっぱり青系なので、ほんとにブラウザに並んでいるブックマークは圧倒的に青が多い印象になる。

そうは言っても常用する動画サービスをYoutube以外に乗り換えることが(今のところ)あり得るかとか、そもそも赤系統ではないテーマカラーの 大規模Webメールサービスが存在しない(Gmail – 赤、Hotmail – オレンジ、Yahoo! Mail – 紫(米)赤(日本))とか、基本的に写真はアップするのではなく探すのが主体なので「投稿者がワールドワイド」であることが条件なのだからはてなフォトラ イフでは目的にかなっていない等、青系のサービスに乗り換えられる可能性が今のところほとんどないものもあり、これはどうにもしようがない。

で、Webサービスと色ということで何か考察をできるか、何か駄文をものに出来るか、とずっとこの半年くらい考えていたのだけれど、結局何もはっきりしたものは出せないので、とりあえず事実だけ出して(自分としては)終わりにしておこうということになった。

ちなみに何かウェブサービスと色の関係について語っているものはないのか探していたときに、次のようなものを見つけた。
The Most Powerful Colors on the Web(GIZMODO)
自分が漠然と考えていたことに比較的近い内容の記事なんだけれど、やっぱり「なるほどと膝を打つ」ほどではない。なんというか出版物で言うところの「ベス トセラーの分析」みたいなもんで、完全に分類や規則をつくれないからこそベストセラーなんだよね結局…みたいな気分に落ち着くな。