Twitterの先週と追加で思ったこと(2012.1.9-1.15)

投稿者: | 2012年1月15日


外部のサイトや出来事に言及したものについて列挙し直して、あらためて思うところがあれば何か補足してみる、シリーズ。

今週も外部リンクへの言及は少なめ。
でも少し追記しておきたいことはある。
 
 
 
 
 
1月10日

  • 2012-01-09 – エロ本編集者の憂鬱と希望 http://j.mp/xJM1qq 石橋毅史『「本屋」は死なない』について実に深く語っていて見事だな posted at 15:45:55

これについて、少し補足しておきたい。
批評文として非常に完成度が高く、つまり批評という作品として「見事だな」という点については今も全く意見は変わらない。手放しで褒めたい。
でも、石橋さん自身がどう思って書いたかということとは必ずしもイコールではないかもしれないということはちゃんとわきまえておくべきだと思う。
「私は石橋さんと親しいからそういうつもりで書いたのではないことを知っている」というようなことを言いたいわけではない。そもそも私も本人にどういうつもりで書いたのか問い詰めてみたことはないし、そんなことをするつもりもないから知りようがない。つまり、この批評に対して反論したりというようなことをしたいわけでは、全くない。

一般論として、見事な完成度のものは時として人の視野を狭める可能性があるということを、心しておくべきだと思うということを言っておきたいだけだ。
ここまで見事な批評が存在するのだからこの批評は批評対象を完全に把握しきっているに違いない、と思い込みたくなることがあるけれど、場合によっては全然そうではないかもしれない。批評の素晴らしさに引きずられて、自分なりの「読み」を(つまりは、とても大げさに言えば、自分なりの世界との関わり方を)放棄することにならないように、気を付けようね、というような、そういう話。

1月12日

  • ReVIEW採用:オライリー・ジャパン、電子書籍専用タイトルをEPUBで刊行へ – eBook USER http://j.mp/yvYH2K posted at 22:00:53
  • hon.jp DayWatch – 米Amazon、電子書籍ファイルフォーマット「Kindle Format 8」の仕様および関連ツール群を公開 http://j.mp/y7frqm posted at 22:04:38

1月13日

  • 国立国会図書館(NDL)、レファレンス協同データベースの2011年アクセスランキングを掲載 | カレントアウェアネス・ポータル http://ow.ly/8rSkY posted at 13:08:03
  • 「景気が悪くなってきたので業績が悪化しました」とかいう経営者がダルい: やまもといちろうBLOG(ブログ) http://j.mp/Am8iwV posted at 14:01:49

氏にはまことに失礼だけれども、あまりにも氏がまともで立派なので、いろいろ昔のことなどを思って愕然とした。

  • 「ミミズのいる地球」は今読み返してもやっばりおもしろいな posted at 20:27:28

ミミズのいる地球―大陸移動の生き証人』 (中公新書): 中村 方子、は本当に面白いよ。まだ読んだことがない人はぜひ読みましょう。
内容が面白いだけじゃなく、著者の行動力や決断力の「おとこらしさ」にも惚れぼれします(笑)
 
 
なんだこの楽さは
出戻ったこのサイトで再開したわけだけれど、とにかく手間をかけたくなかったので、好みに近いテーマを見つけてきて、ちょっと「?」と思う所があったとしてもこだわらず、とにかく自分では一行もテンプレートに直接コードを書かない。テーマと提供されているプラグイン、ウィジェットだけで済ませる。テーマもプラグインも管理画面からの直接のアップデートを許可する状態にしておく。
という状態で運用を始めたら、楽で楽で仕方がなかった。
そうか世間一般の人々はこんなに便利で楽な思いをしてWordPressを使っているのか、と、ある意味衝撃だった。
そりゃあWordPressが流行るわけだ、いつもテンプレートを全部書き直すことから仕事を始めてたから気づかなかったよ(笑)