他社の売れ行き良好書に寄りかからない
自社の新刊のセールスポイントをあげる時「○○社さんの『xxxx』がよく売れていますよね?」と一番最初におっしゃる方が、思いのほか多いです。これはいかがなものでしょう。まるで自社の本が、それ自身では売れる力量がない、と言っ… 続きを読む »
自社の新刊のセールスポイントをあげる時「○○社さんの『xxxx』がよく売れていますよね?」と一番最初におっしゃる方が、思いのほか多いです。これはいかがなものでしょう。まるで自社の本が、それ自身では売れる力量がない、と言っ… 続きを読む »
大書店の資料を示すだけでは・・・ 詳細なデータが入手出来る対象が限られているという現実は、理解しているつもりですが、某大手チェーンの資料や取次のジャンルランキングをただ示されても、それだけでは書店員は案外感銘を受けていな… 続きを読む »
今まで書いてきたこととも、もちろん密接に関係しますが、とにかく紹介しようとする商品については詳しく知っておきましょう。著者の経歴、表紙デザインの予定、などは即答出来るようにしておいてください。 類書が多いサブジャンルに属… 続きを読む »
セールストークのネタがつきて、ただひたすら「お願いします」を連発する人がいますが、これはみっともないだけでなく、効果もありません。お願いするということは、意地悪な見方をすれば、商品としてはもしかしたら価値はないかもしれな… 続きを読む »
ポイントを絞り優先順位の高いものから優先で 書店員は毎日大変忙しいです。より正確に言えば、仕事が非常に細切れになりがちで、いつ暇で、いつ忙しくなるか、本人にも予測が付きません。たとえ書店員 がじっくり聴くつもりになってい… 続きを読む »
店舗を訪れたら、担当の方と実際に話を始める前に次のようなことに注目し、その店舗の性格をおおざっぱにつかんでみましょう。 1.どのようなお客さんが店内に多いか? たとえば店内にスーツやワイシャツ姿のお客さんが… 続きを読む »
世の中には多くの「営業本」があります。また、インターネットのサイトの中には、書店員が開設しているものもあり、その中で版元さんに対して様々な意見や苦情を述べているところもあります。しかし書店員から見て、このように営業してく… 続きを読む »
パラダイス―楽園と呼ばれた星 (ハヤカワ文庫SF)マイク レズニック,Mike Resnick,内田 昌之 早川書房売り上げランキング : 700306Amazonで詳しく見る マイク・レズニックと言えばなんといっても『… 続きを読む »
虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)伊藤 計劃 早川書房Amazonで詳しく見る 褒めている人があまりに多いので文庫化されたこの機会に読んでみた。でも、残念ながら、私には楽しめなかった。 Amazonのレビューなどを参照すると… 続きを読む »
半年くらい前から気づいていたが、まあ「だからどうした」というような話ではある。自分が好んで使っているウェブサービスはほとんどが青系ばかりだな、ということ。 Facebook、Tumblr、Jango、Twitter、Fr… 続きを読む »