投稿者「石塚昭生」のアーカイブ

屋根から降りられない夢

自分では「建物の夢」とひとくくりにしてきたけれど実は建物の中が主になる場合と外が主になる場合の二つがあるな、と気付く。 今朝見てたのは外の方のケース。 多くの建物がぎっしりと連なっている街の屋根の上にいる。ずい… 続きを読む »

chrome

多くの人がGoogleのchromeが軽くて速いと言うけれど、履歴がたまってくると目に見えて起動が遅くなってくるのも事実。履歴の消去をすると一気にまた速くなる。どんなブラウザも履歴やキャッシュが増えると遅くなるものだけれ… 続きを読む »

インプットを減らす

しばらく前からまるでリハビリのように続けている「インプットを減らす」。とは言ってもインターネットからの、だけれど。で、もちろん前にも書いたようにRSSリーダーの登録サイトを日々追加するのじゃなく削除する(むしろ削除したい… 続きを読む »

どんどん捨てる

そういわけで相変わらずRSSリーダーの登録件数をどんどん減らしたりしている。まあたとえばの話、昔は趣味プラス仕事に必要かも、という思いで、ブラウザがらみのネタや情報というのは片っ端から登録したりしてた。でももうOpera… 続きを読む »

4階はすごかった

昨夜のINC、会そのものもなかなか面白かったと思うのだけれど、なんと言っても二次会の上海小吃の4階がすごかった。あの部屋にあがったということだけで昨夜はみんな参加した価値があった。わけの分からない造りの建築物の夢をよく見… 続きを読む »

首を傷めているのです

多くの方に不義理していたり、つきあいが悪かったり、メールの返信が遅かったり、といろいろとご迷惑をかけているような気がするので、一度はっきりとお詫び表明をしておきます。今、首の左のつけねあたりの骨がずれてしまっていて、それ… 続きを読む »

振り替え休日かぁ

つい今し方まで(この記事を書いているのは2008-05-05の20:32:25)、冗談ではなく、明日が平日だと信じていた。やる気100%で明日の朝渋谷の法務局の渋谷出張所に寄ってから出社するつもりだった。うにゃー。 予定… 続きを読む »

建築物の夢とエレベーター

昨年の春に建築物の夢という記事を書いているが、その後気づいたことがある。そのあとも少なくとも3回建築物の夢を見ているが、どれも共通してエレベーターが目立つようになってきていた。それ以前の建築物の夢では階を移動することがあ… 続きを読む »

石塚、恐縮です。

どう考えても、いささかご迷惑をおかけしている、という気がする。なんとも、申し訳ない。逆の立場だったら、少なくともちょいと困惑すると思う。4月3日(木) (帰ってきた炎の営業日誌) にもかかわらず心広く書影入りで紹介までし… 続きを読む »