Twitterの先週と追加で思ったこと(2012.4.16-4.22)
外部のサイトや出来事に言及したものについて列挙し直して、あらためて思うところがあれば何か補足してみる、シリーズ。 今週も少ないし、補足というほどのこともとくに無い。 4月17日 「ひとつのサイトになります」がキラキラ… 続きを読む »
外部のサイトや出来事に言及したものについて列挙し直して、あらためて思うところがあれば何か補足してみる、シリーズ。 今週も少ないし、補足というほどのこともとくに無い。 4月17日 「ひとつのサイトになります」がキラキラ… 続きを読む »
ほんの数人だけれど、どうしてもイライラさせられる発言を続ける人がいる。 なんというか、分かったふうな口をきいているけれど結局素人である一般人を代表しようという誠意があるわけでもない。その一方、業界内プロとしての発言ならま… 続きを読む »
外部のサイトや出来事に言及したものについて列挙し直して、あらためて思うところがあれば何か補足してみる、シリーズ。 4月9日 ウェブ版 Dropbox がドラッグ&ドロップ アップロードに対応 – … 続きを読む »
先日、思わず以下のようなツイートをした。 書店員の本気 ジュンク堂新宿店リバイバル http://t.co/aRq1DvOA これなぁ…みんなわりと肯定的に紹介してるんだけど、あえて言っておくけど、これ違うよ。店頭で創り… 続きを読む »
外部のサイトや出来事に言及したものについて列挙し直して、あらためて思うところがあれば何か補足してみる、シリーズ。 今週は補足コメントしたいこともほとんど無い。 というか、気力がなくて書いてない。 ようやく少し暖かくなって… 続きを読む »
外部のサイトや出来事に言及したものについて列挙し直して、あらためて思うところがあれば何か補足してみる、シリーズ。 今週は外部サイトへの言及が本当に少ない。 ちょっといろいろ忙しくて余裕がなかった。 3月27日 新文化… 続きを読む »
スケジュールとタスクの管理を、もうちょっと何とかしたいと先週頭頃からずっと思っていた。 ここしばらくずっとGoogleカレンダーとGoogleタスクとRemember The Milkを使っているが、言うまでもなくGoo… 続きを読む »
外部のサイトや出来事に言及したものについて列挙し直して、あらためて思うところがあれば何か補足してみる、シリーズ。 今週はまたとうとう体調を崩して一日だけ仕事を休んでしまった。 どうもバランスをとって生活しているだけで、ち… 続きを読む »
外部のサイトや出来事に言及したものについて列挙し直して、あらためて思うところがあれば何か補足してみる、シリーズ。 今週もそんなに外部リンクは多くない。 3月も半ばを過ぎたというのに、全然暖かくならないのが体にこたえる。 … 続きを読む »
歳をとるにつれ、我ながら保守的でシニックになっていくなぁ、と思う。 たとえば、年々「志(こころざし)」という言葉を持ち出す人に対する違和感が強くなる。 わざわざ志という言葉を持ち出す場合、なんとなく「単なる金儲けじゃなく… 続きを読む »