Twitterの先週と追加で思ったこと(2011.11.28-12.4)
Twitterの先週を振り返ってみる。とりあえず外部のサイトや出来事に言及したものについて列挙し直して、あらためて思うところがあれば何か補足してみる。 さらに、Twitterで直接は触れなかったけれど、先週個人的に気にな… 続きを読む »
Twitterの先週を振り返ってみる。とりあえず外部のサイトや出来事に言及したものについて列挙し直して、あらためて思うところがあれば何か補足してみる。 さらに、Twitterで直接は触れなかったけれど、先週個人的に気にな… 続きを読む »
いろいろな方面にご迷惑をかけたり、心配させたり、気を使わせてしまったりしていると思うので、長引いている体調の悪さは実際のところどうなの? というお話を一回しておきます。 残念ながら、体調はほんとうに悪いです。体調の悪さを… 続きを読む »
先日突然思い出した。「そういえば昔々、パームサイズPC使ったことあるわ」 未だにiPhoneとかiPadを(個人用途としては)すすんで購入しようとしない自分をなんとなく第三者的な冷ややかな目で眺めつつ、結局こいつ歳を取っ… 続きを読む »
ネットエイジア、Facebook などの SNS は国際平和に貢献しているのか? – japan.internet.comという記事が少し前に出ていて、まあそのアンケート結果を知らせている記事の内容そのものは… 続きを読む »
べつに昔から好きだったわけではない。それどころか、よく聴くようになったのは多分ここ1年くらい。2年にもならないと思う。ある時からなぜか、Pearl Jam(Pearl Jam – YouTube)っていいなぁ… 続きを読む »
少し前になるけれど、現在40歳の人の「あの時代」についての話 – G.A.W.を読んで、まあもう自分は40じゃなく50なんだけれど、自分は別に「男らしさの圧力」を感じたり、「ヲタクと思われることへの自衛」をし… 続きを読む »
先日INC総会のあとの宴会の席で、普通50過ぎたらライトノベルを堂々と読んだり、まどか☆マギカが面白かった、ほむらちゃん最高とか正面きって発言してはいけないらしいということを知った(笑『デュラララ!!』を読み返して1巻だ… 続きを読む »
どちらかと言えば規則正しい生活をする方で、ウィークディの朝などは特にほとんど毎日全く同じ時刻の電車の全く同じ車両の全く同じドアから乗り込むようなことをしているので、自然と同じようなことをしている人々と、互いに全く知り合い… 続きを読む »
本日午後3時ころ、以下のようなツイートをしたわけですが: @kajie さんや @ashimizu さんのツイートを見て、自分もパネリストであることを思い出すなど。 http://bit.ly/honnogakko201… 続きを読む »
先日、tumblrにクリップし続けた風景写真のポストが2000枚を越えた。1000を越えたのが2010年9月11日だったので、そこからおよそ8ヶ月かかった計算になる。 まあ、淡々とやり続けているのだけれど、それでもやっぱ… 続きを読む »