5回くらい読むといい感じに飽きてくる
1回読むと「案外いいんじゃないか」と思える。2回読むとやたらと細かな言い回しなどが気になり、ダサいなぁと思う。3回読むといいのか悪いのかよく分からなくなる。5回くらい読むと、ある意味飽きてしまうせいもあってようやく冷静に… 続きを読む »
1回読むと「案外いいんじゃないか」と思える。2回読むとやたらと細かな言い回しなどが気になり、ダサいなぁと思う。3回読むといいのか悪いのかよく分からなくなる。5回くらい読むと、ある意味飽きてしまうせいもあってようやく冷静に… 続きを読む »
例年、暑さが去ったあとあたりは体調が良くないが、今年は特にひどい。体調が悪いと言うより生命力そのものが衰えているという感じ。ここまで弱ってくると日頃封印しているいろいろな思いが表面に浮き上がってくる。いや、どうせここには… 続きを読む »
久しぶりによく寝た。満足するまで、寝た。朝方、夢を見た。加藤あいがやっている床屋で客になっている夢。一般の民家を改造しただけらしく普通に玄関から靴を脱いであがるとそのままフローリングの居間のようなス ペースが店になってい… 続きを読む »
金曜日は早く帰って体を休め、土曜からまた仕事を再開するつもりだった。でも、土曜日の朝起きて軽く朝食をしてからもう一度ほんのちょっとのつもりで横になったら夕方の7時まで目が覚めなかった。まあびっくり。というわけで土曜日はあ… 続きを読む »
あまりにも疲労が蓄積して、コードを書く手がスローモーションのようになってしまったのであきらめて早めに帰宅する。このまま続けてもどうせろくに進まないから、ゆっくり風呂にでも浸かって寝よう、と。気がつくと一週間湯船に浸かって… 続きを読む »
羽田へ人を迎えに行く用があって久しぶりに京急線に乗った。新型車両は発車の時に見事に歌うので、ちょっとビックリ。ドからシまでの音階を鮮やかに歌う。 ちょっと調べてみるとかなり有名らしい。最近の電車は電流を直接制御して、発車… 続きを読む »
午後(何時頃? ああ、午後1時59分15秒か。EXIF情報って便利だな)に昼食を買いに会社を出たら、 真夏だった。 「夏空を描きたまへ」と言われた誰かが真面目に描いたような、真っ青な空、白い雲。 down to mexi… 続きを読む »
ここ一、二ヶ月で、あきらかに目が疲れやすくなった。目が悪くなったというより、多分、老眼が進行したんだろうと思う。私のようにある程度近視が強い人はみな感じるだろうけれど、老眼が進んでくると「遠くはもとから見えず、近くも見え… 続きを読む »
家族と話している時でもやたらと「○○ですがなにか」とか言うので面白い奴だなぁとぼんやり眺めていたが、そうだもう中学生だもんな。オジサンもそれに対してなにかそれっぽく返してあげたいと思わないでもないけれど、でも知らないふり… 続きを読む »
いやまあたいしたことではなかったのだけれど、ネットを通じてやれるはずと思っていたことが当のマシンの電源が落ちてしまっていたのでやれなかった。仕方がないのでのこのこ出ていった。早くwake up on lun出来るように仕… 続きを読む »