書店とマルチメディア商品

なぜ消極的なのか メールマガジンを読んでいただいているある方から、書店店頭でのマルチメディア商品の扱いが、量としても少なく、また品揃えもしばしばおざなりに見えるのはどうしてなのか、という主旨のご質問をメールでいただきまし… 続きを読む »

スキルを超えて、美談を超えて

先日電車の中で花を中心テーマに据えた北海道の観光キャンペーンポスターを見ました。私は北海道出身者なのでちょっと興味を引かれたわけですが、キャンペーンのためにhttp://www.hanatairiku.jp(花大陸Hok… 続きを読む »

単品ではなく企画

書店さんに喧嘩を売れ といっても、本当に喧嘩をしろということではありません。いや、したければしてもいいですが(笑) 書店をまわって営業をすることは「仕入れてもらう」「展示してもらう」ということことを目指していて、それがか… 続きを読む »

個性的な営業は得か

出版社のベテラン営業マンの中にはとても個性的な方がおられます。中には「名物」という冠まで付いてしまった方もおられます。冠が付くほどになった方の中には個性的すぎて誰にでも全面的に歓迎されるというわけにはいかなくなってしまっ… 続きを読む »

そうだ書店へ行こう

なんとなくデジタル…ではない メールマガジンのサブコンテンツとして Windows の小技についての連載していたり、このサイト内にもオンラインソフトの紹介コーナーがあったりする関係で「石塚のカーネルはモノシリックなマルチ… 続きを読む »

目録を見直そう

目録をきちんと更新していますか?最新版が一年以上前なんてことはありませんか?そもそもしばらく前から品切れになったまま…なんてことは? 書店員にとって目録は大切 以前、書店員にとって注文一覧が重要だというお話をしました。書… 続きを読む »

読者の声は役に立たない

昔懐かしい読者カードにせよ、最先端であるかのように思えるインターネット上を検索して見つけた読者の記述にせよ、すでに出版されてしまったものに関してはいずれにしても手遅れです。第2版で読者の批判・要望に答えて内容や構成を大幅… 続きを読む »

バックナンバーの問い合わせ

お客様から雑誌のバックナンバーについてお問い合わせを受けることがけっこうあります。多くの場合、お客様はそれが何月何日号であったかということは覚えていません。覚えていると思いこんではっきりとおっしゃっていただいても、勘違い… 続きを読む »

説明会はねむい

出版社さんの「説明会」は眠い いきなりこう決めつけてしまってはムッとされる方もあるでしょうが、残念ながら眠くなかった説明会はほとんど思い出せません。申し訳ない。でも本当です。 眠いというのには、単純に二つの理由があります… 続きを読む »