2年先まで大丈夫らしい
まあ…近況報告。サーバを乗り換えたことはずっと前に書きました。その時一緒にドメインの管理も移す予定でした。でも、見事に移管に失敗しました。ドメイン更新期限も迫っていたので(それも関係していたという話もありますが)旧業者さ… 続きを読む »
まあ…近況報告。サーバを乗り換えたことはずっと前に書きました。その時一緒にドメインの管理も移す予定でした。でも、見事に移管に失敗しました。ドメイン更新期限も迫っていたので(それも関係していたという話もありますが)旧業者さ… 続きを読む »
エディタ画面で見やすい等幅フォントがないか、というのはずっと以前からの懸案です。Windows標準だとMS ゴシックとかFixedSysとかになるわけで、実際昔はFixedSysをわりに愛用していたんですがやがて満足出来… 続きを読む »
すでにトップページのお知らせ、及びINC総会ページには掲載していますが、12月のINC総会は開催しないことになりました。参加希望に投票して下さった皆さん、ご期待を裏切って申し訳ないです。投票なんかやるから必要以上に期待を… 続きを読む »
参加希望に12票いただきました。正直なところ、漠然と事前に予想していたよりも多かったですが、実際に開催するかどうか最終検討中です。数日お待ち下さい。 投票を開始したときには予測していていなかったちょっとした「家庭の事情」… 続きを読む »
例年12月は、皆さんいろいろとおつきあいの忘年会等が多くお忙しいだろうということで、INC総会は開催しておりません。しかし一部の方より希望も出ておりますので、簡単な投票を募ってみたいと思います。INC総会実行委員会のペー… 続きを読む »
すでに一部の方の環境では新しいサーバの方へつながっていると思います。サーバの基本的な設定が変わっている(というより新しいサーバがどう設定されてい るのかまだよく分かっていない)ので、やはり一部のページで不具合が出ています… 続きを読む »
ドメインを捨てるという話はさすがに乱暴すぎるので、とりあえずサーバを移転することにしました。もちろんドメインも一緒に他業者へ移管します。間もなく移転期間に入るので、ikimono.orgのサイトやメールが不安定になる可能… 続きを読む »
あまりにもいとおしそうに本を読む喜びを語る姿に感動したので、その女性なら気に入ってもらえそうな本を紹介する、というきわめて限定的な試み。 心地よく秘密めいたところピーター・S・ビーグル東京創元文庫 ビーグルは『最後のユニ… 続きを読む »
ご連絡をいただくための常用アドレスを当分の間inc.bizアットマークgmail.comとさせていただきます。 どうも ikimono.org のメールアドレスがどこかのスパムメールのリストに入ってしまっているらしく思わ… 続きを読む »
単なる、全く個人的な愚痴なので、目にしなかったことにするように。相変わらずフラフラする頭を抱えながら、Internet Explorerは7になってもform要素に対する position:relative 指定に耐えら… 続きを読む »