そんなことを言ってはいけないのだろうが
某社が某社をナニしたかと思ったら某大手のアレになったとかそういうニュースを見 ていると(べつにこのニュースに限ったことではなく)、ああもう勝手にやってろ、知ったこっちゃないよ、などと言いたくなる。もちろん当事者や関係者じ… 続きを読む »
某社が某社をナニしたかと思ったら某大手のアレになったとかそういうニュースを見 ていると(べつにこのニュースに限ったことではなく)、ああもう勝手にやってろ、知ったこっちゃないよ、などと言いたくなる。もちろん当事者や関係者じ… 続きを読む »
横断歩道の写真ばかり撮っている。実のところあまり意味はない、というか、ほとんど全く意味はない。(ちなみに写真はご存知の、おそらく世界一有名な横断歩道の写真であるビートルズの『アビイ・ロード』のジャケット。なんか絵が欲しか… 続きを読む »
マ・マーグリッド、というらしい、このデザインを使った車両丸ごとPASTAismの広告の電車に乗り合わせた。で、その時思った。そうそう、ママーじゃなくて、マ・マーなんだよな、と。以下は(実はだいぶ前から始まっていたらしい)… 続きを読む »
首(頚椎ヘルニア)が完治はしていないので、秋以降ずっとハイネックのセーターにさらにマフラーをして過ごしている。冷やすと途端に悪化するので外せない。外出している時だけではなく室内でも、自宅でくつろいでいる時でも、寝るまでず… 続きを読む »
「現在地から最寄り駅を探そう!」を作りました!実際に携帯でアクセスしてみた。「南方向へ○○m(徒歩○分以内)」というきわめておおざっぱな案内方法がよろしいですな。いや皮肉じゃなくて、そもそも方向音痴だったり地図が読めなか… 続きを読む »
見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITproコスト削減のために市職員が自主的に努力した美談、という視点で書かれていると思うが、私にはとても違和感がある。当初の2億円という見積金額そ… 続きを読む »
2月のINC総会は、下記日程で行います。●2月23日 月曜日●時間:19:30より●場所:ルノアール マイスペース新宿区役所横店●二次会 : 上海小吃(中華料理店)予定※今回は月曜日という非常に変則的なスケジュールで済み… 続きを読む »
Google Calendar – Tools & Technology widget Netvibesをブラウザのスタートページに使い始めてからずっと、ひとつだけ不満に思ってきたのがGoogleCa… 続きを読む »
不景気もいっこうに出口も見つかりそうになく、日本国中で問題山積みのままとなった今日この頃、国会中継を偶然見かけたりすると議員たちが実に楽しそうだ。生き生きしてる。大いばりで「あれが大変だ、これが大変だ、…総理はどうお考え… 続きを読む »
本を出したり、業界紙に顔写真入りで載ったりしているくせに、あまり知られたくないという気持ちがずっとあったので、これまで自分のサイトではいわゆる「顔出し」をしないできました。顔写真風のものは載せていても加工しまくってよく分… 続きを読む »