PCやネット」カテゴリーアーカイブ

Google Calendarはまあまあじゃないかな

Google Calendarは、びっくりするような機能があるわけでもないけれど必要じゅうぶんなつくりで、まあまあじゃないかな。インターフェイスはまだローカライズされていないけれど、入力そのものは日本語がちゃんと通るし表… 続きを読む »

サイトは日々劣化する

1月は9本、2月は5本しか記事を書いていない。ろくに記事も書けていないのに、そろそろリニューアルしたいと思ったりする今日この頃。インターネット上のサイトは、日々変化する(変化、すべきだ)というような風に言われることが多い… 続きを読む »

LogMeIn + VNC

以前「LogMeIn は楽だ」という記事を書いた。その後さらに変態的に使ってみた。退社するときにマシンを落とさない。自宅マシンから LogMeIn でオフィスの Windows マシンに入る。その画面上からさらに VNC… 続きを読む »

フレッシュリーダー

発熱中にて、昨日は自宅勤務、本日は早めの退社、といったような今日この頃、我が代表取締役がフレッシュリーダーを会社のサーバに入れてくれたので、わーうれしいな、と。さっそく自分の RSS リーダから OMPL を吐き出させて… 続きを読む »

異様に長いページタイトル

英語圏の Web サイトをさまよっていると、異様に長いページタイトルに出会うことが多い。この場合のタイトルというのは、ページ上に示される見出しという意味ではなく<title>hoge hoge<titl… 続きを読む »

まるでパソコン初心者オジサン

SD で働くようになって何に一番まいったかというと、キーボードに慣れないことですね。自宅で長年使っている(そして、あまりに長年使っているのでファンクションキーの一部が壊れ始めている)Microsoft Microsoft… 続きを読む »

LogMeIn は楽だ

あらかじめ登録しておいた PC に外からログインできるサービス LogMeInを、興味本位でいじってみた。simply connected のうたい文句は嘘じゃなかった。本当にめちゃくちゃ簡単だった。似たようなことは V… 続きを読む »

環境再現自分メモ

事情があって PC 環境を別の PC へも再現したくなった。最初は軽く考えていた。「アレとアレさえ入れて、INI ファイルとかをコピーしちゃえば何とかなるっしょ」全然甘かった。長年使い続けながらカスタマイズしてきた環境と… 続きを読む »

Mac版IEサポート終了

Mac用IE、12月31日にサポート終了(ITmediaニュース)うわー、個人的には、うれしいな、と。愛用していた方々には申し訳ないけれど。サイト制作に絡んだ仕事をしている身としては Mac版 IE が無くなってくれるだ… 続きを読む »